
令和7年10月4日(土)栗林公園(商工奨励館)にて「令和7年度四国連合三田会」が開催されました!
土佐三田会からは8名で参加してきました。
伊藤塾長との記念撮影
土佐三田会入交会長
讃岐三田会は今年が創設100周年の節目の年にあたることもあり、
会場は「特別名勝 栗林公園」で開催されました。
とても貴重な体験となる四国連合三田会となりました。
檜御殿跡に建つ「商工奨励館」 中庭からの様子
栗林公園でとれた梅で作られた「梅酒」
肩を組んでの若き血
六大学野球秋のリーグ戦が開催中にもかかわらずお越しいただいた「応援指導部」によるきびきびとしたアトラクション、リードにて皆で肩をくんで慶應讃歌、若き血をうたってお開きとなりました。
(土佐三田会事務局 黒川真介 1995年総卒)