
令和5年10月14日(土)三翠園にて四国連合三田会を開催しました。
連合三田会(日吉)を翌日に控える日程にもかかわりませず、
伊藤塾長と菅沼連合三田会会長には懇親会の最後までお付き合いいただきました。
「藁焼きたたき」「よさこい踊り」の企画では大盛り上がりだったと
お褒めの言葉を頂き運営スタッフ一同胸をなでおろしたところです。
以下添付画像にて楽しい雰囲気を感じていただければ幸いです。
大会の様子
お出迎え

司会(松岡葵 2022商卒)

土佐三田会入交会長

連合三田会菅沼会長

ご講演 伊藤塾長

懇親会の様子
乾杯(伊藤真 1995法卒)

後ろ姿ですが 藁焼きカツオたたき

菅沼会長も初体験

よさこい踊りの様子(前列中央:伊野部啓 2002法卒)

(左)塾長も挑戦 /(右)菅沼会長も挑戦

会場みんなで総踊り

若き血 塾長を中心に

若き血

とても楽しいひとときでした。
土佐三田会事務局 黒川真介(1995総卒)